【NEWS】今年も川口まちゼミ参加します
この前令和初のお正月を迎えたと思ったら、もう1月も終わり。 今年も高速で時が過ぎていきますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、蕨と西川口の間にある小さなはり灸指圧屋、ぬくまる屋では、今年もちゃっかり第7回川口まちゼ 続きを読む 【NEWS】今年も川口まちゼミ参加します
西川口 蕨 はり灸指圧治療
この前令和初のお正月を迎えたと思ったら、もう1月も終わり。 今年も高速で時が過ぎていきますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、蕨と西川口の間にある小さなはり灸指圧屋、ぬくまる屋では、今年もちゃっかり第7回川口まちゼ 続きを読む 【NEWS】今年も川口まちゼミ参加します
2019年川口まちゼミ、今年も2月1日(金)から3月10日(日)まで開催されます。 お店の人が講師となって、専門店ならではの専門的知識や情報、コツを無料で教えてもらえる、まちの中のゼミナール、略して「まちゼミ」です。 は 続きを読む 川口まちゼミ、今年も参加します
こちらの方で紹介させていただくのが遅くなりました。 川口市ポータルサイト『ザッツ川口』様に、2018年2月に開催した川口まちゼミ『おうちで温活!目指せお灸名人』講座の様子を取材していただきました(お店は蕨なのに、なんだか 続きを読む ポータルサイト『ザッツ川口』様に取材していただきました
ぬくまる屋店主が、西川口や蕨のお店を僭越ながら勝手に紹介して回る、謎の不定期連載『ぬくまる屋のぶらり西川口・蕨』の第7弾をブログにアップいたしました。 今回は「川口まちゼミ」について書いてみました。 題して『松尾芭蕉は何 続きを読む ぬくまる屋のぶらり西川口・蕨 第7弾をアップしました
2018年も年が明けてから、ぎりぎりするような寒さが続きますが、いかがお過ごしでしょうか? さて、ぬくまる屋ではホットな話題を。 川口市商工会議所が毎年開催している企画、「まちゼミ」に、参加させていただくこ 続きを読む 川口「まちゼミ」に参加します
この長雨ですっかりからだが冷えてしまった方へ、スペシャルサービスメニューを公開しています。詳しくはこちらのエキテンサイトをご覧ください↓ http://www.ekiten.jp/shop_60403880/menu/m 続きを読む エキテン期間限定メニュー公開してます