【NEWS】’22年3月15日(火)第3回コロナワクチン接種休業します

今年に入ってから、コロナ感染者が激増しています。一時期は埼玉県でも一日一万に迫る勢いの新規感染者数を出し、落ち着いてきた現在でも2000人台の新規感染が続いています。 そんな中、粛々と3回目のコロナワクチン接種が進められ 続きを読む 【NEWS】’22年3月15日(火)第3回コロナワクチン接種休業します

【NEWS】ぬくまる屋大感謝祭開催のお知らせ

2021年は年明けとともにコロナウイルスの感染が一気に広がり、夏のデルタ株のさらなる感染拡大、ワクチン接種の予約のあれやこれやなど、コロナウイルスの傍若無人な振る舞いににすっかり振り回された一年でした。 そんな今年も気が 続きを読む 【NEWS】ぬくまる屋大感謝祭開催のお知らせ

【NEWS】’21年8月17日(火)第2回コロナワクチン接種休業します

7月の終わりから国内での感染者数が激増。8月から埼玉県でも再度緊急事態宣言が発令されるなど、少々落ち着かない日々が続いています。 そんな中、わたくしぬくまる屋店主も、コロナワクチン1回目接種をつつがなく終わらせることがで 続きを読む 【NEWS】’21年8月17日(火)第2回コロナワクチン接種休業します

【NEWS’21年9月改訂】緊急事態宣言下でのぬくまる屋の営業について

ぬくまる屋は通常から、ご予約があれば、お客様ごとに店ごと貸し切りにする営業形態です。 現段階では、感染防止に注意を払った上で営業を続けますが、情勢を鑑みて感染拡大抑止が難しいと判断した場合や、保健所の指示などにより、休業 続きを読む 【NEWS’21年9月改訂】緊急事態宣言下でのぬくまる屋の営業について

【NEWS】ぬくまる屋大感謝祭開催のお知らせ

気がつけば、もうすっかり年の瀬。急に寒くなりましたが、皆様いかがおすごしでしょうか? 振り返ってみると、今年は新型コロナの感染拡大防止対策に追われっぱなしの年でした。そんな大激動の2020年もあと少しで終わります。 さて 続きを読む 【NEWS】ぬくまる屋大感謝祭開催のお知らせ

【NEWS】新型コロナウイルス感染症対策について(2022年10月改訂)

注目

【ぬくまる屋の感染症対策】2022年10月、感染者数が下火になってきたものの、埼玉県下では500〜1000台の数字を行ったり来たり。予断を許さない状況がまだまだ続いています。 ぬくまる屋は通常から、ご予約があれば、お客様 続きを読む 【NEWS】新型コロナウイルス感染症対策について(2022年10月改訂)

【news】2020年3月10日(火)エキテン経由ネット予約メンテナンスのお知らせ

2020年3月10日(火曜)0:00より、『口コミサイト エキテン』ぬくまる屋のネット予約システムがリニューアルされます。 今回の変更に伴い、大規模なシステムメンテナンスが実施されるため、以下の時間、エキテン経由ネット予 続きを読む 【news】2020年3月10日(火)エキテン経由ネット予約メンテナンスのお知らせ

【NEWS】某猫型ロボット福引祭り開催中

2019年ももうすぐ終わり。本年はご愛顧いただきありがとうございました。 さて、はり灸指圧治療ぬくまる屋では、感謝の気持ちを込めて、恒例となりました福引祭りを開催しております。 豪華(?)賞品は以下の通りになります。 1 続きを読む 【NEWS】某猫型ロボット福引祭り開催中

【健康コラム】インフルエンザと麻黄湯と私 その1

〜インフルエンザと麻黄湯と私 その1〜さて、急に寒くなりましたね。今年はかなり早い時期からインフルエンザが流行していますが、皆様は無事に過ごせているでしょうか? 私は昨年の今頃、実は大ピンチを迎えていました。そう、家人が 続きを読む 【健康コラム】インフルエンザと麻黄湯と私 その1

【健康コラム】イボとお灸と私 解説編(『イボと私』シリーズ第3回)

『イボと私』第3回 『イボとお灸と私(解説編)』 〜これまでのあらすじ〜  指に出来たでっかいイボを取り除くため、皮膚科で炭酸ガスレーザーをあてて灼いてもらう私。  が、灼けてイボが小さくなったと思ったら、すぐに育って元 続きを読む 【健康コラム】イボとお灸と私 解説編(『イボと私』シリーズ第3回)